AM-pの音楽日記

作曲、編曲、ボカロpしてますAM-pの思ったことや制作日記など綴っていこうかと・・・(^_-)-☆

自身のボカロpとは?に自身で解答を考えてみる(╹◡╹) (長文ゴメンナサイ)

 みなさまこんにちわ!AM-pでございます。音楽活動を再開し、ボカロpを名乗り初めてから、ちょうど1年が経ちました。ちょうど良い機会なので、活動してきて思ったことなんかを書いていければとか。

 

自身、プロフィールにも ボカロpなどと名乗っておりますが、そもそもボカロpって、ボカロを使って音楽制作をやる人のことを言うのだろうか…

  あくまで主観なんですが、ボカロキャラをプロデュースするのがボカロpならば、作詞、作曲しなくたって、初音ミクさんを売り出したり、ミクさんとかのボカロキャラをなんらかの形で世に送り出すことであれば、それは立派なボカロpではないだろうか!なんてことを考えながら、プロフィールに作曲、編曲家とか記載してみたり…

 そういう観点から言えば、昨今のボカロ界隈、曲作ってボカロさん達に歌ってもらって、イラストや動画を自作したり依頼したりして、作曲家が中心に行うことがメインな事として認識されてる印象です。

 今やジャンルとして確立しているボカロですが、曲をプロデュースするpが全てのPRを一人で行い発表するってスタイルでしょうか、どこかいまどきのYouTuberさん達に似てるかもとか思います。

 

ヤバイ、ガチで長くなりそうな予感が…

 

 スタイルは人それぞれですし、正解はコレなんて言えないと思いますが、ボカロが世に出て約11年程でしょうか、毎日多数の曲が世に送り出されています。ハンパない数です。ボカロ曲を聴くっていう観点では、これ程恵まれた環境は無いと思います、なんせ毎日あらゆるジャンルの新曲がニコニコ動画YouTubeを介して無料で聴けるんだから、選びたい放題なはず。

でも、まてよ、ならなんで再生数が上がらないんだろ…  過去の有名曲の再生数や認知度は桁違いなのに、当たり前だけど、ボカロ曲ってだけで聴いてもらえるわけないですよねw

 聴いてるのが、一部のコアなファンや年齢層に偏ってるのもあるかと思うし、そもそも、“これはいい曲だ”って概要欄に書いてあっても、音楽の良い悪いってあくまでも、聴く側の好みだと思うし、だれかの意見が正解ってことも無いでしょう。

 よく言われるのは、“いかにして知ってもらうか” PRが大事! って言いますが、自分はハッキリ言って、PRって何していいかもよくわかってないし、ニガテです(;_;)

 趣味でやってるんだから、再生数とか関係なく、楽しければいいじゃんって思ってましたが、ワガママなのか贅沢なのか、欲が出てきちゃったんでしょうね。再生数とか、気になっちゃうんですよね。

多分ですが、ボカロpや音楽制作されてるかたの多くは再生数って気になるんじゃないでしょうか。

自身の作った音楽に対する世間のストレートな反応の一つですし、非常にわかりやすいバロメーターなんで、気になるのは自分だけじゃないハズ…

 再生数がストレスになって、休止されるpさんの話とかちょくちょく聞きます。それ程までに気になります。活動をしてて、なにかを成し遂げたいと考えて結果を気にしてしまうのがいいのか悪いのか、正直わかりません。ただ、音楽って楽しいものだし、楽しくなければいけないんじゃないかと思ってます。音楽してると、楽しいです。それでとりあえず今は音楽家として良いと思うようにして、pとしてのプロデュース、PRに関しては切り離して考えるようにしようと努めていこう。なんてことを思いつつ楽しめると幸せな気分。

なんか、話が脱線して収拾がつかなくなってきた… 文章力ないな自分とか思いながらも、この続きはまた書いていこうとか決意し、今日のところは締めさせて頂きたいと思います。

長文失礼致しました。